様々なシチュエーションでの色彩設計や、
配色のご提案を行っております
- ・カラータイプ®診断 × 商品開発
- ・カラータイプ®診断 × 映像
- ・カラータイプ®診断 × web
- ・カラータイプ®診断 × フライヤー
- ・カラータイプ®診断 × チラシ
- ・カラータイプ®診断 × 内装・インテリア
- ・カラータイプ®診断 × ファッション
- ・カラータイプ®診断 × ロゴ
- ...等の企画からマーケティングのご提案
モノ、商品に対して、このモノ、商品が好むターゲット層がわかるので、
商品開発や店舗作り、広告関係、映像関係、どのターゲット層に来てほしいか、売りたいか、伝えたいかにより色、配色、テイストを変える提案。
人とモノ、どちらからもマーケティングを行えます。
また、診断しなくても、その人が持っているモノやファッションでも人のタイプ分けができるので営業の方には是非ノウハウを学んでいただきたいです。(=カラータイプ認定講座へ→)
1日4時間29,700円(完結)
過去の実績
カラータイプ®診断を用いた空間設計
堅実タイプのご主人様・協調タイプの奥様が好まれるお家づくりのご提案をしました。
色彩設計
建築士向けの素材カタログの色彩設計を行いました。
色彩設計
ユアプロ様の理念や想いのヒアリングをし、商品のターゲット層に合わせた色彩設計を行いました。
名だたるサッカー選手が持っています。
(→遺伝子分析×栄養プログラムのユアプロ)
色彩設計
株式会社アイディマネージメント様のショールームの色彩設計を行いました。
扱っている商品のイメージを最大限に引き出す空間づくりをしました。
色彩設計(テーマカラー設定)
某政治家様の選挙ポスター(ブランディング)の色彩設計(テーマカラー設定)を行いました。
料金目安
10,000円〜100,000円